基本仕様 | |
---|---|
センサー | CMOS×3板式 |
有効画素 | 1920×1080 |
レンズマウント | B4マウント |
ビューファインダー | 2inch モノクロビューファインダー 9inch LCD カラービューファインダー |
動作温度 | -15 ~ +40 ℃ |
保存温度 | -30 ~ +60 ℃ |
搭載メモリー | 96GB (32GB x 3ch) |
撮影速度 | 24 ~ 1000 コマ/秒(1コマステップ設定可) |
記録時間 | 約22秒(1000コマ/秒撮影時)、約44秒(500コマ/秒撮影時) |
シャッター | 1~100% ※1%ステップで設定可能 |
寸 法(W x H x D) | 約160 × 340 × 460 mm |
重 量 | 約7Kg(ビューファインダー、レンズを除く) |
入・出力信号 | |
---|---|
HD-SDI(常時再生出力) | BNC×2 : 1080i/720p、59.94/50Hz |
HD-SDI(常時ライブ出力) | BNC×2 : 1080i/720p、59.94/50Hz |
HD-SDI(モニター/リターン) | BNC×1 : 1080i/720p、59.94/50Hz ※モニター又はリターンを選択 |
ビューファインダー | 20ピン×1 |
アクセサリー電源出力 | XRL4ピン×1 : DC 12V 出力 (最大2A) |
リモート | 12ピン×1 : スローコントローラー用(RS-422)※オプション |
DC入力 | 3ピン×2 : DC 11~17V |
レンズ | 12ピン×1 |
マイク入力 | XLR 3ピン×2 |
インカム1 | XLR 4ピン×1 |
インカム2 | XLR 5ピン×1 |
Sync入力 | BNC×1 : 三値シンク、ブラックバースト |
同 期 | 6ピン×1 : VD (入・出力), Trigger (入力) |
AUX | 10ピン×1 : リターン1/2 (入力), R/G Tally (出力) |
OCP | 8ピン×1 |
J-PAD | 9ピン×1 |
USB | USB×1 : 標準Aタイプ |
光通信 | |
---|---|
光コネクタ | 多治見 (日本国内仕様) |
基本仕様 | |
---|---|
電 源 | AC 100 / 110 / 117 / 220 / 240 V ±10% |
消費電力 | 290 ~ 510VA (カメラ、9"VF、CCU含) |
動作温度 | -0 ~ +45 ℃ |
保存温度 | -30 ~ +60 ℃ |
寸 法(W × H × D) | 483 x 133 x 454 mm |
重 量 | 28 Kg |
出力信号 | |
---|---|
HD-SDI出力 | BNC×4 : 設定により以下組み合わせを選択可能 ・常時再生×2及び常時ライブ×2(1080i/720p、59.94/50Hz) ・デュアルリンク常時再生×2又は常時ライブ×2(1080p、59.94/50Hz) ・3G-SDI常時再生×4又は常時ライブ×4(1080p、59.94/50Hz) |
HD-SDI PM出力 | BNC×2 : 1080i/720p、59.94/50Hz ※VE及びオペレーター用 |
HD-SDI WFM出力 | BNC×2 : 1080i/720p、59.94/50Hz |
同期出力 | BNC×1 : 三値シンク |
入力信号 | |
---|---|
HD-SDIリターン | BNC×4 : 1080i/720p、59.94/50Hz |
Sync入力 | BNC×1 : 三値シンク、ブラックバースト ※ループスルー出力付 |
マイク出力 | XLR 3ピン×2 : 2ch、0dBm |
光通信 | |
---|---|
光コネクタ | 多治見 (日本国内仕様) |
延長距離 | 最大約2Km ※光ケーブルの総延長が約1.3kmを超える場合、結線箇所が多い場合、ケーブルコンディションによってはCCUのAC電源入力を昇圧する必要があります |
インカム/タリー | ||||
---|---|---|---|---|
インカム(ENG/PROD) | (4-wire or Clearcom or RTS) | |||
4-wire | 0dBm, | 600Ω, | 2ch | |
クリアカム | -15dBs, | 200Ω, | 2ch | |
RTS | 0dBm, | 200Ω, | 2ch | |
PGM | 0dBs, | 600 or 10KΩ, | 2ch | |
タリー | R, G input / output |
その他 | |
---|---|
OCP | 多治見×1 : 8ピン ※電源はCCUまたはカメラから供給 |
スローコントローラー | D-sub 9ピン×1 : RS-422 ※電源はACアダプターまたはバッテリー(DC 12V)で供給 |
データトランク | D-sub 15ピン×1 : RS-422 |
ARC Net | BNC×1 |
仕様は予告なしで変更される可能性があります。